忍者ブログ

X5-452's Blog

Windows(32,64bit)用 x264_L-SMASH, L-SMASH, L-SMASH-Works, MP4Box, libav, ffmpeg, x262, xvp8, Libpack, ニコニコ関連, バイナリ&ライブラリ&BuildScriptの配布

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


libav,ffmpegを更新

libav-r33154
ffmpeg-r39646
 
library UPDATE:
libvpx-v1.0.0-149-gd9ca524
PR

コメント

NAME
TITLE
MAIL (非公開)
URL
EMOJI
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT
PASS (コメント編集に必須です)
SECRET
管理人のみ閲覧できます
 

Libnettle 2.4 was not found とでる

先日はありがとうございました。無事にaacplusパッチを当てたffmpegをビルドできましたが
今度はrtmpdumpのパッチが上手く当たりません。今回もパス指定がおかしいような気がします。

教えていただいたとおりPortableGitとMSYS_MinGW_GCCを使ってやってみるとうまくいきました。
前回うまくいかなかったのはfstabの書き方がよくなかったみたいでした。

それで今回のrtmpdumpのパッチを当てるには
http://blog.k-tai-douga.com/article/50211278.html より
zlib、GMP、Nettle、GnuTLS、opensslが必要と有りました。それで!components.txtを見ると
zlib、GMP、opensslは入ってるようなのでNettle、GnuTLSを入れることにしました。

http://blog.k-tai-douga.com/article/53299801.html より
nettle-2.5-pre.tar.gzを
$ ./configure --prefix=/mingw --disable-openssl
$ make
$ make install

gnutls-3.0.15.tar.xzを
$ ./configure --prefix=/mingw --enable-threads=win32 --disable-shared --disable-cxx --disable-openssl-compatibility --without-p11-kit
ここで Libnettle 2.4 was not found. がでました。

gnutlsのconfig.logをみると

configure:8838: checking for libnettle
configure:8860: gcc -std=gnu99 -o conftest.exe -g -O2 -I/msys/include conftest.c /msys/lib/libnettle.a -lhogweed -lgmp >&5
c:/msys/mingw/bin/../lib/gcc/i686-pc-mingw32/4.7.0/../../../../i686-pc-mingw32/bin/ld.exe: cannot find -lhogweed
c:/msys/mingw/bin/../lib/gcc/i686-pc-mingw32/4.7.0/../../../../i686-pc-mingw32/bin/ld.exe: cannot find -lgmp
collect2.exe: error: ld returned 1 exit status
configure:8860: $? = 1
configure: failed program was:
| /* confdefs.h */
| #define PACKAGE_NAME "GnuTLS"
| #define PACKAGE_TARNAME "gnutls"
| #define PACKAGE_VERSION "3.0.15"
| #define PACKAGE_STRING "GnuTLS 3.0.15"
| #define PACKAGE_BUGREPORT "bug-gnutls@gnu.org"
| #define PACKAGE_URL ""
| #define PACKAGE "gnutls"
| #define VERSION "3.0.15"
| #define STDC_HEADERS 1
| #define HAVE_SYS_TYPES_H 1
| #define HAVE_SYS_STAT_H 1
| #define HAVE_STDLIB_H 1
| #define HAVE_STRING_H 1
| #define HAVE_MEMORY_H 1
| #define HAVE_STRINGS_H 1
| #define HAVE_INTTYPES_H 1
| #define HAVE_STDINT_H 1
| #define HAVE_UNISTD_H 1
| #define __EXTENSIONS__ 1
| #define _ALL_SOURCE 1
| #define _DARWIN_C_SOURCE 1
| #define _GNU_SOURCE 1
| #define _POSIX_PTHREAD_SEMANTICS 1
| #define _TANDEM_SOURCE 1
| #define STDC_HEADERS 1
| #define HAVE_CPUID_H 1
| /* end confdefs.h. */
| #include <nettle/ripemd160.h>
| int
| main ()
| {
| ripemd160_init (0)
| ;
| return 0;
| }
configure:8870: result: no
configure:8896: error:
***
*** Libnettle 2.4 was not found.

前回と同様にパス指定がうまく行っていないような気がします。
nettleとgnutlsともに--prefix=/mingwを指定していますが
ここが間違っているのでしょうか。それとも他に何か直すところがあるのでしょうか。

Re:Libnettle 2.4 was not found とでる

GnuTLS又はopensslを使用したrtmpdumpはmakeしてませんのでわかりません。
僕はpolarsslを使用してrtmpdumpをmakeしました。

http://blog.k-tai-douga.com/article/44988931.html
を参考にmakeできると思います。
MSYS_MinGW_GCC_470_x86-x64_Fullを使ってる場合、cross-compile環境なので、
"prefix"はしっかり指定しましょう。 prefix="/mingw/i686-pc-mingw32"

zlidはMSYS_MinGW_GCC_470_x86-x64_Fullに入ってるのでmakeの必要は無しですね。
http://xhmikosr.1f0.de/tools/#!/view=details/lang=en/sort=na
MSYS_MinGW_GCC_470_x86-x64_Full_components.txt を確認してみて下さい。
  • from Sada_Maru |
  • 2012/04/18 (00:52)
  

カレンダー

03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

フリーエリア

最新コメント

[01/19 mogmog]
[01/18 mogmog]
[12/20 mok]
[12/19 NONAME]
[11/11 k]
[10/20 vocho]
[10/10   ]

最新トラックバック

プロフィール

HN:
Sada_Maru
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

最古記事

P R

カウンター

アクセス解析

忍者アナライズ

Copyright ©  -- X5-452's Blog --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Material by 妙の宴 / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]