忍者ブログ

X5-452's Blog

Windows(32,64bit)用 x264_L-SMASH, L-SMASH, L-SMASH-Works, MP4Box, libav, ffmpeg, x262, xvp8, Libpack, ニコニコ関連, バイナリ&ライブラリ&BuildScriptの配布

カテゴリー「libav/ffmpeg」の記事一覧

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


polarssl-1.0.0

polarssl-0.99-pre5 → polarssl-1.0.0
UPDATEされてたので、ffmpegのcompileメモを更新
 
polarssl-1.0.0-cross-compile.diff
rtmpdump-v2.4-polarssl-1.0.0.diff
↑もUPしました。
PR

libav, ffmpeg 用libraryをUP

libaacplus-2.0.2.7z (libav, ffmpeg用patch入り)
libfaac-1.28.7z
libraryのみです。
※ libav, ffmpegに組み込む場合 "--enable-nonfree" が必要です。
"--enable-nonfree" は個人利用のみ可能です。

libpack_ffmpegと同じ場所にUPしてます。
Compileしてみただけで、テストしてません。あしからず・・・

libav, ffmpeg, libpack_ffmpeg をUP。

libav-v0.7_r29597.7z
ffmpeg_r31653.7z
libpack_ffmpeg_2011-07-28.7z
をUPしました。
 
以下のLibraryを追加。
 libjpeg-turbo-1.1.1 (追加)
 tiff-3.9.5 (追加)
 lcms2-2.2 (追加)
 openjpeg_v1_4_sources_r697 (Re:build)

libav, ffmpeg, libpack_ffmpeg をUP。

libav-v0.7_r29585.7z
ffmpeg_r31639.7z
libpack_ffmpeg_2011-07-26.7z
をUPしました。

libav, ffmpeg, libpack_ffmpeg をUP。

libav-v0.7_r29580.7z
ffmpeg_r31617.7z
libpack_ffmpeg_2011-07-23.7z
をUPしました。
 
 
libpack_ffmpeg_2011-07-20
配布用にlibraryの差分抽出をする時にミスがあったかも。
rtmpdump-v2.4のインストール時に正常にpatchがあたってたか確認をしなかったのも心配・・・
睡魔と格闘してたから
 
とりまlibpack_ffmpeg_2011-07-23に変えて下さい。

libav, ffmpeg をUP。

libav-v0.7_r29544.7z
ffmpeg_r31567.7z
libpack_ffmpeg_2011-07-20.7z
をUPしました。

rtmpdump-v2.3→v2.4になりRTMPEのtype 9 handshakeに対応?したそうです。

libav, ffmpeg をUP。

libav-v0.7_r29488.7z
ffmpeg_r31485.7z
をUPしました。

  

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

フリーエリア

最新コメント

[01/19 mogmog]
[01/18 mogmog]
[12/20 mok]
[12/19 NONAME]
[11/11 k]
[10/20 vocho]
[10/10   ]

最新トラックバック

プロフィール

HN:
Sada_Maru
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

最古記事

P R

カウンター

アクセス解析

忍者アナライズ

Copyright ©  -- X5-452's Blog --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Material by 妙の宴 / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]