X5-452's Blog
Windows(32,64bit)用 x264_L-SMASH, L-SMASH, L-SMASH-Works, MP4Box, libav, ffmpeg, x262, xvp8, Libpack, ニコニコ関連, バイナリ&ライブラリ&BuildScriptの配布
カテゴリー「libav/ffmpeg」の記事一覧
- 2025.04.06 [PR]
- 2012.10.15 libav,ffmpegを更新
- 2012.10.03 libav,ffmpegを更新
- 2012.09.29 libav,ffmpegを更新
- 2012.09.26 libav,ffmpegを更新
- 2012.09.15 libav,ffmpegを更新
- 2012.09.13 libav,ffmpegを更新
- 2012.09.11 libav,ffmpegを更新
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
libav,ffmpegを更新
libav-r35314 (v9_beta1になりました。)
ffmpeg-r45542 (n1.0になりました。)
- libvpx-v1.1.0-282-g9da8a34
- libcdio-0.84-gb62ea79(r2877) ffmpeg/win32
PR
libav,ffmpegを更新
libav-r35089
ffmpeg-r45005
- libvpx-v1.1.0-257-g6f35b19
- libcdio-0.84-g84e620f(r2876) ffmpeg/win32
libav,ffmpegを更新
libav-r35021
ffmpeg-r44846
- libvpx-v1.1.0-256-g9704cde
- libcdio-0.84-g64577fb(r2869) ffmpeg/win32
libav,ffmpegを更新
libav-r34995
ffmpeg-r44764
- libvpx-v1.1.0-248-geb49210
- libcdio-0.84-gb2180ff(r2857) ffmpeg/win32
libav,ffmpegを更新
libav-r34893
ffmpeg-r44469
- libvpx-v1.1.0-232-g33d9171
- libilbc-upstream-1.1.1-20-gb5f9b10
- fdk-aac-v0.1.0-27-ge79b172
libav,ffmpegを更新
libav-r34870
ffmpeg-r44398
- libvpx-v1.1.0-227-g7b7ca65
- celt / 削除 (ffmpeg)
- opus-1.0.1 / 追加 (ffmpeg)
libcelt + libopus = make Error
opusの中にceltが入ってるみたいで、"opus: ./configure --without-celt"でmakeしたり、両方をsharedすればいいのかもだけど...
libceltを削除、libopusを追加にしました。
ffmpegではceltもopusもデコードのみなので必要性は低いかも。
libav,ffmpegを更新
libav-r34845
ffmpeg-r44331
- fdk-aac-v0.1.0-25-g923f3e9
- vo-aacenc-v0.1.2-30-gde0eaba
- libvpx-v1.1.0-225-g488ba1a
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
リンク
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[01/19 mogmog]
[01/18 mogmog]
[12/20 mok]
[12/19 NONAME]
[11/11 k]
[10/20 vocho]
[10/10 ]
最新記事
(01/25)
(01/18)
(01/18)
(01/16)
(01/15)
(01/14)
(01/14)
最新トラックバック
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(06/22)
(06/22)
(06/22)
(06/23)
(06/23)
(06/25)
(06/26)